部位別等級認定のポイント

交通事故の後遺障害における部位別等級認定のポイント
 

 

・脳 …… 高次機能障害 1.認知障害 2.行動障害 3.人格変化
・眼 …… 1.眼球の後遺障害:視力障害、調整機能障害、運動障害、視野障害 2.眼瞼の障害:欠損、運動障害
・口 …… 咀嚼の機能障害、言語の機能障害、歯牙の障害、嚥下障害、味覚の障害
・耳 …… 両耳の聴力障害、耳殻の欠損
・鼻 …… 鼻の欠損、嗅覚脱失・減退
・首 …… むちうち、頑固な神経症状、神経症状
・肩 …… 神経症状、機能障害、変形障害
・手指 … 欠損状況、可動域制限
・手首 … 可動域制限(機能障害)、痛み
・肘 …… 神経症状、機能障害、変形障害
・胸腹 … 呼吸器、循環器、腹部臓器、泌尿器、生殖器
・股関節… 機能障害
・脊髄 … 完全損傷、不全損傷、四肢麻痺、対麻痺
・膝 …… 可動域制限(機能障害)
・足首 … 可動域制限(機能障害)
・足指 … 欠損障害、機能障害
 
 
交通事故の後遺障害における部位別等級認定の主なポイントだけを挙げました。
 
しかしながら、交通事故の態様はさまざまで、被害者の後遺障害もそれに応じてさまざまな種類があり、部位別等級もとても細かく分類されています。
たとえば、眼や耳は、たくさんの種類の検査や細かいチェック項目があり、後遺障害の等級認定を獲得するためのポイントもより複雑になります。
 

 

等級表にそのまま当てはめるだけでよいケースばかりではなく、判断が難しいケースも少なくありません。
お一人で、複数の部位に後遺障害が残ることもあり、等級認定が複雑になります。それにともない、慰謝料(治療費)や逸失利益の算定も複雑になります。
 
交通事故被害者の後遺障害に関する慰謝料(治療費)・逸失利益の算定は、案件に応じた弁護士の判断が必要です。
 
交通事故案件の経験豊富な弁護士に相談し、交通事故被害者の後遺障害が等級認定表のどの等級に該当し、請求できる慰謝料(治療費)・逸失利益を算定しなくてはいけません。
 

 

交通事故被害者の後遺障害に基づく慰謝料(治療費)・逸失利益の算定には、専門的な知識が必要です。保険会社との示談交渉も、法律や判例などを知らなければ不利益を被ることがあります。交通事故案件の知識と経験があり、交渉のプロである弁護士にお任せください。
 
交通事故被害者の後遺障害に関する慰謝料(治療費)・逸失利益について後悔することのないよう弁護士は全力を尽くします。
交通事故被害者ご自身が書籍やインターネットなどでお調べになり、慰謝料(治療費)・逸失利益についてあきらめてしまう方がいらっしゃいますが、経験と実績のある弁護士であれば的確な判断いたします。
 
078-325-5585
予約受付(平日)9:00-18:00