保険会社からの症状固定

神戸を含む都市圏では交通事故による被害が毎日のように引き起こされ、弁護士にも多数の相談が寄せられています。

こうした交通事故は軽傷で済むものから重い後遺症を伴うものまで様々ですが、中でも後々のトラブルとなりやすいのが症状固定という問題です。

 

神戸の弁護士事務所によると、近年になってもこうした交通事故後の症状固定に対する相談が多数寄せられており、被害者に身体的な苦痛に加え精神的な負担までも強いる事態になっています。

しかし、そもそもこの症状固定という考えた方は患者の利益を考えた上での制度のはずでした。交通事故を含む外傷時には、治療やリハビリを続けて事故前の状態へと改善することを当然目指しますが、怪我の状況によってはそれ以上の回復が難しいという壁に突き当たることになります。
そうした判断を医師が下せば、長引く治療は患者の精神にも大きな負担となりますし、金銭的にも重くのしかかります。そうした事態を鑑みて症状固定との判断を下し、後遺障害として各種の補償を受けやすくするというのが本来の制度のあり方です。

しかし、神戸の弁護士事務所にも多数相談が寄せられている内容としては、保険会社との症状固定のトラブルです。

 

神戸のある弁護士事務所の事例では、交通事故後の治療を行っていた患者が突然保険会社からの症状固定の通知が届き、治療費を打ち切られそうになった事がありました。

通常そのような判断は治療にあたる医師が行うのが当然ですが、神戸のこのケースでは保険会社からの一方的な通知により傷害による治療費の支給が打ち切られてしまうのです。

 

こうした場合には傷害による治療費の請求という場面から、後遺症認定というステージに入ります。

これは交通事故後の後遺症の等級を判断することにより、その後の長期的な補償を決定するということです。
しかし、万が一ここで本来の等級よりも軽く見積もられた場合には事故後の重い後遺症に不十分な補償で望むこととなり、今後の人生が大きく左右されることとなります。

実際に神戸の弁護士による相談事例などを見ても、交通事故後に後遺症認定が不当なものを受けたことで生活が一変してしまったという方もいらっしゃいます。

 

当然回復の見込みがあるのならば、こうした治療費の打ち切りは大きな問題ですが、個人の方ではプロである保険会社との交渉は困難を極めます。

そこでやはり交通事故後の後遺症トラブルに詳しい弁護士などプロに依頼された方が、後々の金銭的な負担や後遺症の軽減などの各種リスクを考慮した場合、賢明な判断であると言えます。

 

078-325-5585
予約受付(平日)9:00-18:00