治療に関する損害賠償の請求の仕方

交通事故で被害に遭ってしまった場合、被害者はケガの治療を行い、その後交通事故で負ってしまったケガの治療費を含めた慰謝料の請求を加害者に行う流れとなります。

この加害者との示談交渉の際に慰謝料を含めた損害賠償金の額を決めてゆくのですが、示談交渉は被害者と加害者の間に法律の専門家である弁護士を立てた方がスムーズに交渉が進む事が多いです。

交通事故においては被害者と加害者の示談交渉の他に、保険金を支払う保険会社との交渉も必要になってくるなど、煩雑で複雑な手続きが多いので、弁護士に手続きを任せる事をおすすめします。

今回は交通事故で負ってしまったケガに関する慰謝料を含めた損害賠償の請求の仕方についてこちらでご説明をさせていただきます。

 

■交通事故の損害賠償において裁判が必要なケースとは

不幸にも交通事故に遭ってしまい、ケガを負ってしまった場合には交通事故の被害者や加害者に対して治療費を含めた慰謝料を請求する事が出来ます。 

この際に、加害者が被害者に支払う損害賠償金の内、一つは債権と呼ばれ、被害者や加害者、そして保険会社でさえも勝手に損害賠償金の金額を確定する事は出来ないのです。

では、誰が交通事故の損害賠償金の金額を決めるかと言うと、裁判所が行う裁判によって決まる事となります。

 

勿論、加害者が交通事故を起こして被害者にケガを負わせてしまった場合には、加害者の自賠責保険で支払われる損害賠償金や加害者が加入している民間の保険会社の任に保険で支払われる損害賠償金もありますが、一般的に交通事故において保険で支払われる損害賠償金は自賠責保険と任意保険共に裁判で認定される損害賠償金よりもかなり低くなるのが通例となっています。

 

この為、交通事故で被害に遭いケガを負ってしまった場合には、保険会社からの支払い以外にも裁判所が認定する損害賠償額が適切であるかどうかをはっきりと主張出来る、法律の専門家である弁護士に被害者の代理人として裁判に出席してもらう事をおすすめします。

 

■保険会社との交渉も弁護士に任せるのがおすすめ

交通事故の損害賠償請求は加害者に対して行うだけではなく、保険会社に対しても被害者側が行わなくてはいけないケースが多いです。

これは加害者の加入している民間の保険会社が適切な賠償金を交通事故でケガを負ってしまった被害者に対して支払わないケースがある為です。

 

このようなケースでは素人である交通事故の被害者がいくら保険会社と交渉してもラチが開かない場合が多いので、法律の専門家である弁護士に保険会社と交渉してもらうのが良いでしょう。

 

神戸ライズ法律事務所の弁護士であれば交通事故で被害者が負ったケガの治療にかかった治療費を含めた慰謝料について正確に保険会社に伝える事が出来ます。

 

078-325-5585
予約受付(平日)9:00-18:00